News

最新情報

車いすバスケットボール選手の藤本怜央選手とアンバサダー契約を締結

2025.05.01
キッ、キュル、ギュル、ギュン、、、パサッッ、激しいグリップ音の後の繊細で爽やかな音、一瞬の静寂の後に大歓声が館内に鳴り響く、車いすバスケットボールである。 

力強さと繊細さが求められ、ポジションや持ちポイントにより役割が異なり、選手の個性が際立つ。 
銀メダルを獲得する優れたチームに、パワフルに漕ぎ高い打点からボールを放ち時に周りを活かすために体を張る大きな選手がいる、藤本怜央である。

株式会社マリンナノファイバー社はハンドジェルηが、常日頃から身体に触れる成分に気を遣うアスリートの健康に寄与できると考え、手肌の状態がプレーに最も影響する競技の一つである車いすバスケットボール、そこで活躍する藤本怜央選手とアンバサダー契約を締結するに至りました。 

 

摩擦や接触による手荒れに悩まされ、さらにはボールのタッチという繊細な感覚が求められる車いすバスケットボールに、食品原料のみで生み出される緻密な皮膜で肌を守る弊社のハンドジェルηが貢献できると考えたためです。 

 

また、製品と競技の相性に加え、藤本選手の人柄や生き様から得られる学びが弊社のさらなる飛躍に繋がると考えます。

藤本選手は技術力と忍耐力だけでなく、代表キャプテンとして勝利を支えたように各選手を支えるゴール下ならぬ縁の下の力持ちとしてチームに貢献してきました。 

弊社は様々な場面で手荒れと戦っている皆さまの支えとなる製品開発に努めており、藤本選手の、目の前の課題に真摯に向き合い努力を重ね乗り越える姿勢に我が身を照らし合わせ、実直に、さらなる成長に努める所存です。 

 

弊社は、独自のキチンナノファイバー技術を活かし、手を酷使する皆さまの手荒れ解決に寄与していけるよう努めてまいります。 

藤本選手、車いすバスケットボール、そしてハンドジェルηならびに弊社の応援を、何卒よろしくお願い申し上げます。 

【藤本怜央】
長年にわたり日本車いすバスケットボール界を牽引する、日本代表の大黒柱。
パラリンピックには2004年アテネ大会から、2020年東京大会まで5大会連続出場。
2016年リオ大会では代表キャプテンを務め、2020年東京大会ではチームの支柱として銀メダル獲得に貢献。元ブンデスリーガ―、現在はスペインのBSR amiab Albacete所属。
座右の銘は「成長無くして成功無し」。
  生年月日:1983年9月22日生まれ
  出身地:静岡県(宮城県仙台市・スペイン在住)
  競技名:車いすバスケットボール
所属チーム:宮城MAX/スペインBSR amiab Albacete

【ハンドジェルη】
Hand Gel η
キチンナノファイバー配合のハンドジェル。
食品原料のみ、香料・着色料・鉱物・アルコールフリー。べとつかないので、どんなシーンでもお気軽にお使い頂けます。アンチドーピング成分分析済み製品。

【マリンナノファイバー】
鳥取発のベンチャー企業、経済産業省地域未来牽引企業。
人・環境全てに優しいキチンナノファイバーの技術を通じて、より良い社会づくりに貢献。